今すぐ暖かくなる方法

こんにちは、大阪府 泉佐野市 美容室a:riaのATUです。

最近朝から夜まで毎日寒い日が続きますね

今日は今すぐ暖かくなる方法をお伝えします。

1' その場で運動

筋肉を動かせば必ず発熱します。
また、足の筋肉の伸縮は血液を心臓に押し戻すのを助けます。
ここでは、さらに心臓の位置を低くしてあげることでも血液循環がよくなります。
座った姿勢で、まず、
 ① かかとを20回上げてください。
 ② 次に、つま先を20回あげてください。
 ③ 立ち上がり、なるべく深いおじぎを20回します。
お手軽でしょ。おじぎはバレバレですが、つま先はコッソリできます。


2'  ショウガのドリンク

ショウガはその場ですり下ろした方が良いです。コップ一杯に大さじ約半分と、できればミネラルたっぷりの黒砂糖。 
紅茶、ミルク、ココアなどをベースにして、甘さはお好みで加減しましょう、ショウガに慣れてくると結構スゴイ濃さになったりします。
強い冷えという方には、「梅生番茶・うめしょうばんちゃ」がオススメです。
すり下ろしたショウガを約大さじ半分、中サイズの梅干1個、お醤油少々を湯飲みに入れて、熱い番茶を注ぎます。
* 口臭予防の効果もあります。
* 冷蔵庫でドライなショウガを見つけたら、お風呂や足湯で「しょうが湯」にしましょう。
* ショウガの品種はガラクトンが多い「金時」、ショウガオールを参照



3' 市販の「貼るカイロ」

ポイントは「ツボ」に貼ることです。
下半身の冷えをとりたいときは、
ウエストの下のおしりの間、仙骨の上に貼ります。全身の血流の要となる「八りょう穴」というツボがあり、腰痛や生理痛にも効果があるのです。
上半身を温めるときは、首の付け根の背骨の少し出ているところに貼ります。
ここには「大椎」というツボがあります。
ツボは原因によって変わるもの、本来は健康状態を見て「ツボ」を決めるものですが、まずは、簡単にできることをやってみましょう。

この3つの方法で寒い時期を皆さんで乗り切りましょう。


大阪府 泉佐野市 美容室 A:ria es uno

デジタルパーマ・酸性ストレート・縮毛矯正・パーマ・カラー・カット・ヘッドスパなら大阪・泉佐野市で人気の美容室 A:ria リアルクローズから半歩先のトレンドを発信します

0コメント

  • 1000 / 1000